いつも不安に苛まれるのは、自分が神によって生かされ、さまざまな試練もそれを乗り越えさせるよう神から与えられたものであり、将来絶対に克服できるものであり、そして必ず幸せになることが約束されているのだということがわからなかったから、だから不安になり不平を持ち不幸になり、体調を悪くする。
体調が悪いと、病院へ行って治してもらおうとする。人間ドックにもかかる。悪いところがないと言われればなお人間ドックや検査する。何かこの不安や不調には原因があるはずだという気持ちで検査するから、何か検査で引っ掛かると、あぁやはり身体は悪かったんだ、ようやく先生に、薬に治してもらえる、と安堵する。 そこが闇だ。 検査会社は病院とグルなのだ。 ここが重要だ。 事実、某大手製薬会社が、検査会社を設立した。正確な検査ができる、というのが売り物で、全国の病院に売りあるいは。 しかしながら、どの病院も、正確な、と言ったところで、全て全力で拒否されたという。 なぜか。正確では困るのだ。正確に検査されては、大抵の検査で異常値が出ない。 病院が欲しい検査結果は、異常値だ。 結果、その検査会社は潰れた。 検査も極悪だ。CTなど、相当な被曝量であり、検査すればするほど癌になる。 要するに、病気という大義名分で自分を休めたい、納得させたい、不調の原因を自分の精神ではなく病気ということにしたいという自身の甘えを解決させるために、病気という大切な大義名分を買いに行くのだ。 病気だと分かったら、自分の精神、氣を治すことなく、薬に頼り、その薬によって、本当の病になってますます病を買いに病院に行きまくる。 そうして不幸に人生を閉じる。 そもそも、試練は神から与えられたものだった。 不幸な境遇、それは家族の問題が最も大きいが、そういう環境に生まれてきたのは、その試練を乗り越える使命を与えられて生まれてきたので、相当な魂なのだ。だから自慢しても良いくらいだ。 それを乗り越えれば、乗り越えただけの人生が開けていくし、より精神の高みへと上昇できる。 苦しんだ経験は、周りの人たちへの愛に変えて、愛を伝播させることができる。 どれだけ愛をもってひとと接することができるか、いつも気がついたら笑顔でいる。どんなに酷い言葉を投げかけられても、相手の余裕のない心境などを心配し、だから怒らない、そういう境地でいられる。 そして自然、地球、太陽、月、星々への感謝を胸に毎日感謝しながら生活すれば、より充足され、生きる気力が生まれる。 そんな生活を送っていれば、もう、健康になっているので、病院へ行こうとも思わないし、人間ドックで病気を買おうとも思わないし、病院の医師に何か深刻な病名を付けてもらおうとも思わない。
0 コメント
今日11月3日は祝日だと言うのに、朝から警備。
でも、祝日の警備はあたりが多い。 まず、朝、都内の道路はとても空いているから、自転車で走りやすい。 そして、早く終わる現場が多い。作業員さんだって早く終わりたいんだ。祝日だもん。 と言うことで、今日は9時から始まった工事が12時前に終わりました。 時給4,000円! 自衛隊練馬基地の隣で交通誘導の警備をしていたら自衛隊の車が正面からやってきて、運転席、助手席の自衛隊員が敬礼してくれたので、こちらもすぐさま敬礼で返礼した。
なんか嬉しい。 生コンの警備の場合、警備士としては、何台生コン車が来るのかが情報として必要なのですが、発注側は生コンの会社が何台でどう来てくれるのか把握しているとは限りません。当日にならないとわからない、という状況も多いのです。
なので、作業員さんに、今日は何立米(リュウべ)ですか?と聞くとすぐに答えが返ってきて、台数の推測や何時頃に来るなどスムーズにやり取りができます。 生コン車が、何時頃から’来るのかがわかれば、ポンプ車がその30分前くらいだなというような推測ができます。 自分じゃなく、相手の立場に立って質問するというのがポイント。 休憩は椅子ではなく可能な限りシートを敷いて横になって休みたいですね。
そんなとき、近くに河原があればそこが素敵。 ここは、多摩川の是政橋から北側をもう少し上流に行ったところ。 水辺がとても心地よい。 テントを張る人も多かったです。 人間ドックや、無用な検査はやめましょうね。
病院は、可能な限り検査結果を厳しめに判定させて、病人を作り出してクスリを売りたいビジネスモデルですからね。 検査会社も競争なので、病院に喜んでもらえるよう少しだけわからないように微妙に厳しめの結果を出すようにしているかも。というのも、病院が検査会社を選ぶのに、厳しい結果を出してくる検査会社を選んでいるから。 お互い、ビジネスビジネス・・・ そんなビジネスに引っかかりに行くような真似は絶対ダメ! 会社指定の健康診断だけは受けますが、レントゲン検査は拒否しています、わたし。 ここにきてようやく朝夕涼しくなり、日陰も過ごしやすい季節とはなりましたが、先週までの茹だる暑さと、司令室からの、お願いの電話で無理な出勤で過労気味になってぐったりする警備士続出。わたしも少し休みを入れて体調を整えたところです。
司令室は、人手不足を理由に頻繁に夜勤のお願いなど電話を受けますが、情に絆されて無理して連勤して体調崩してしまっては大変ですからね。 体調管理大事。
日焼け対策は、ヘルメットの下にキャップをかぶって日除けして、さらに、夏用フルフェイスマスクで直射日光が当たる時だけは顔を隠すなど。
警備会社によっては許されていない個人の標準ではない装備品ということになりますが、テイシン警備はその点緩いので助かります。 マスクをすると、マスクのエリアだけ真っ白になってとってもカッコ悪いので、絶対やめたいですね。マスクでウイルスは絶対に予防できない。ザルで水をすくえないのと同じですからね。
車線減少の場合、幅寄せの目的で前振りをする警備士のポストがありますが、その前振りめがけて車が加速して突っ込むという大事故がありました。
前振りは危険。絶対に目を離したり居眠りしていては危険ですね。 問題の車が人を降ろした後、ずっと止まっていたが、ライトを付けたまま、眩しいなぁと思っていたところ、しばらくしてから車が徐々に真っ直ぐ作業帯の幅寄せしていた警備士に向かって一直線に加速を付けて突っ込んできてさまざまな幅寄せの矢印版やカラーコーンやコーンバーなどの機器をなぎ倒しながら作業中の高所作業車に激突。高所作業車の後面の機器も破壊。 警備士はというとギリギリまで声をかけて注意喚起していたものの、最後には車道側に逃げてなんとか災難は避けられたものの、運転手や激突された高所作業車の作業員は救急車。 問題の運転手は、衝突後、声をかけても寝たままで反応なし。警察が来てようやく起こしたものの、作業車の方がこっちにやってきて衝突した、と意味不明な言い訳をしたので、別の警察車両を呼んで、取り調べ。 クスリをやって、意識朦朧としていたのかもしれません。 そんなおかしな車もたまに存在するので、幅寄せは、いつ突っ込まれても大丈夫なように注意しながら警備しないと、ですね。 ちなみにその警備士は、しばらく幅寄せ警備は恐ろしくて道路には立てなかったらしいです。
怪我をして血が出たらとりあえずバンドエイドで塞いでしまいますが、そのまま放置すると傷が膿んでちっとも良いことはありませんよね。
怪我をしたら白色ワセリンを塗りたくってしっかり傷に蓋をして、マグネシウム粒やマグネシウム針を傷の上に乗せてからバンドエイドなどで固定するとよと思います。 マグネシウムと水分とで水素が発生。これで傷が治ります。 水素ガスが身体に良いことは医学的にも証明されています。 https://www.hosp.keio.ac.jp/about/yakuwari/senshin/senshin16.html 顔のニキビには、マグネシウムマイクロニードルを軽くニキビの肌に刺しておけば、一晩でニキビは小さくなっていることでしょう。 口内炎なら、マグネシウムの粒を何個か口に入れてしばらくぷくぷく唾液で馴染ませておけば、水素が発生することと、マグネシウムが溶け出すことで治りが早くなることでしょう。 お風呂や洗濯水にもマグネシウムはどっさり入れましょう。 マグネシウムバンザイ!
アトピーで皮膚が剥けている人、結構見かけますが、大抵神経質で綺麗好きな人です。
お風呂に入らない浮浪者にアトピーはいません。つまりお風呂で皮膚を石鹸でゴシゴシ洗いすぎなのです。 熱いお風呂に重曹をたっぷり入れて、さらに塩化マグネシウム(にがり)かヒマラヤ黒岩塩を入れて入るだけ。身体も頭も頭髪も、このお風呂で洗う。石鹸でゴシゴシ洗わなくても、重曹で殺菌されて洗われるので十分。 頭髪をシャンプーで洗わない。重曹で洗う。頭皮は、重曹とクエン酸を加えた炭酸をボトルに入れて混ぜて、頭皮の地肌に付けて軽くゴシゴシ洗って水で流します。これでしつこいよごれも落ちます。 皮膚は、気になったら、オーガニックの石鹸で洗います。
あと、アトピーなら、食生活、特に、牛乳や小麦など身体に悪い食べ物を他寝ていないか要チェックですね。牛乳はダメです。
歯磨きは重曹。洗濯剤も重曹。食器洗剤も重曹。 身体に入るものは全て、安全なものに!皮膚からも体内に取り込まれていることを忘れずに!
汗、汗、汗、汗、汗、・・・
この季節、照り付ける太陽の元での警備業務は大変ですね。 自然塩は、摂りすぎても汗で排出されるので、摂り過ぎを気にする必要はありません。むしろ塩分不足が問題です。 自然塩の王様は、海水成分100%含んだ「ぬちまーす」です。 水筒に、「ぬちまーす」を入れて、さらにクエン酸を入れたものを持参。 毎日汗だくの警備も「ぬちまーす」水で乗り切ります! 蚊に悩まされていませんか?
蚊除けには重曹スプレー。刺されたらクエン酸水! どちらも飲めるものなのでとっても安心です。 久我山の人見街道でボヤ騒ぎがありこれにより長蛇の消防関係の車が縦列駐車して道路大渋滞のところ、バス含め急遽片側交互通行の警備をして乗用車のバック誘導含め渋滞を解消させました。
通過するバスの運転手さんがスピーカーで ありがとうございました とお礼の言葉。 たまたま休日で通りがかったのですが良い仕事ができました! 交通警備の技術ってこんな時に役立ちますw このところ益々打った友人たちが次々と倒れていますが、みな、ワクチンが原因だと気がついていない様子。
マスクしてアルコール消毒するだけでも免疫が落ちるのに、さらにワクチンまでしたら致命的です。 とはいえ、打ってなくてもシェディングは防ぎようがないので気をつけています。 「シェディング怖や 今日も忘れず納豆キナーゼ」 納豆キナーゼで血栓分解して皆様、ご健康に!
夏場も元気にガードマン、時々旅行。ということで、千葉県房総半島の亀岩の洞窟にやってまいりました。
高速バスの、君津ふるさと物産館で降りて歩くこと20分。そこから少し歩きます。森の中、滝、川のせせらぎを聞きながら歩くのは楽しい!
物産館で買ったスモモをベンチで食べて休憩。 季節や時間帯によってはハート型になるようなのでまたいずれトライしようと思います。
あじさいがまだ綺麗に咲いていました。とんぼを近距離から撮影。目の周囲が赤い珍しい鴨も。
歩いてバス停付近まで戻ったら、ドライブインでジビエのビュッフェ。鹿と猪を堪能しました!
夜勤、繁華街の警備では、地域によっては毎回、クレーマーが工事作業を妨害しにくることがあります。酔っ払い爺さんが多い。
警備の不備の指摘などを厳しく突いて何十分も何時間も忙しい監督の手を止めて工事が遅れるので迷惑この上ない。 わざと穴に落ちるなどして怪我をしても、補償問題に発展して大事になったりして最悪工事中止になったりするので、クレーマーには十分注意を払い、危ないと思ったら、監督に許可をもらって110番。 クレーマーは、工事業者など弱いものにはめっぽう強いが、警察やヤクザなど、強いものにはてんで弱い、という共通の性質がありますからね。 先日は、警察が来て、クレーマーに、すぐさま「帰れ!」と命令したら、さっと帰って行きました。そんなものです。 通行止めは、特にその道に不案内なドライバーや、複雑な一方通行のある地域では、ドライバーに大きなストレスを与えます。
通行止めでスッと指示器を変えて移動しないようなら、迂回路を手で合図、ごめんなさい、でもこう曲がっていって迂回すれば大丈夫ですよ、という手信号の動作と表情でドライバーを怒らせることなく迂回してもらいましょう。 また、通行止めが現場に来るまでわからないような看板の位置や、警備士の立ち位置、手旗や誘導棒ではなく、遠くからでも視認できるよう、工夫しましょう。 なお、看板は倒れて自動車や歩行者に接触しないようくれぐれも注意しながら。
くちびるはカサカサはダメ。しっとりと濡れたくちびるが良い。
でも市販のリップクリームを買うこともない。 万能な、白色ワセリンを買えば良い。 カサカサだと、なぜダメなのか?カサカサのくちびるがしっかり閉じず、特に睡眠中に口から空気が入って口内が乾いて口腔内に雑菌、風邪を引くことにも。何より、カサカサのくちびるに魅力は無いですもんね。 白色ワセリンの用途は無限大。白色ワセリンの用途については、過去のブログをどうぞ↓
蒸し暑い日々が続きますが、警備士は長袖で日陰に立てないことも多々。重曹とヒマラヤ黒岩塩や塩化マグネシウム入りの暑いお風呂に入ってスッキリしたいところですが、汗疹(アセモ)が!
そんなときには、クエン酸を水に溶かして肌につければ痒みも赤みも治ってスッキリ!快眠! 肌の汗疹にクエン酸最強! もう薬局で無駄にお金を使わないように!
テレビや新聞が大嘘を報道しているのは皆薄々気がついていることだと思いますが、それでもなお、いまだにテレビや新聞を信じる人の割合が多いのが日本の、世界でもかなり特異な状況です。 北朝鮮のテレビがかなり特異だと思われることでしょう。でも、海外へ行って海外の報道と日本の報道を比較してみたら、日本の報道が北朝鮮とどっこいどっこいのプロパガンダメディアだということに気が付くことでしょう。 スマホにTwitterのアプリをダウンロードして、スマホで検索して真実を探っていかないと、騙されてしまいます。騙されたら騙され損です。誰も補償してくれません。 Twitterで、例えば「納豆キナーゼ」で検索してみると、世界がすっかり変わるんじゃないでしょうか。 Twitterで「納豆キナーゼ」検索 https://twitter.com/search?q=%E7%B4%8D%E8%B1%86%E3%82%AD%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%BC&src=typed_query さんざんワクチンを推し進めてきたイギリスの公共放送BBCですが、とうとう暴露を始めましたね。 NHKが真実を放送する日もそう遠くないでしょう。 ワクチン接種後に体調崩した人、多いですよね。皆老化だと思い込んでいるようですが。。。 ワクチンは安全だとデマ報道を繰り返して人々を殺したBBCに対する抗議が強まっている。英国内の少なくとも6つのBBCビルでコロナワクチン接種で死亡した人々の写真で覆われ、人民は「メディアはウイルスだ」と集会が行われた。
https://twitter.com/nagunagumomo/status/1615291715409117184 どんどん変異していくのに、周回遅れのワクチンに何の意味があるのか。 そもそもワクチン利権で大儲けのためのコロナ騒動。 日本のメディアの信頼度が世界第何位なのか、みな知ってる? 日本のメディアは嘘ばっかりついているって、知ってる? 政治家も保身ばかり。 本当に日本人のために働いている政治家なんて・・・ 何回打ったら死ねるか、死ぬまで打つ気ですかね・・・ もちろん、私は最初からその背景を知っていたから一度も打ってませんよ。 「最新分析:入院・死亡者の99%がワクチン接種者である。新型コロナワクチンは、完全な失敗だ オーストラリアでは全国的なワクチン接種が実施された後、新型コロナの流行が遅く到着したため、実際、ワクチンの有効性を試す絶好のチャンスだったが、結果的に、ワクチンは全く効果がないことが証明された。2021年5月1日、ワクチン接種済みのアメリカ人の入院、死亡がどんどん増える状況に対し、アメリカ疾病管理予防センター(CDC)はワクチンの失敗を認め、ワクチン計画の断念を発表した。(連新社)」 https://twitter.com/HimalayaJapan/status/1670726659748810753?s=20 |
紹介グルメマップ新着BlogAuthorあいび〜 ・CNET Japan 読者ブログアワードにて読者投票賞受賞
https://japan.cnet.com/article/20363569/ ・オープンソースの日本唯一最大の開発者グループ、OSS Japanグループを運営 https:www.ossj.jp ・CMS Geeklogの日本開発ユーザーグループを運営 https://www.geeklog.jp ・幼児教育もじもじInput! Yahoo 夏休み特集サイトで掲載、雑誌等で掲載も。赤ちゃんに優しいわたしのオリジナル手書き文字です。 https://mojimoji.ivywe.co.jp ・Geeklog導入ガイド執筆 技術評論社から出版 ・このサイトはWeeblyを活用しました。Weeblyを活用したホームページづくりをお手伝いしています。ヘルプサイトもご提供中。 https://help-japanese.weebly.com Archives
11月 2023
Categories
すべて
|